1. ホーム
  2. 利用案内
  3. 電子図書館サービス

ここから本文です。

電子図書館サービス

パソコンやタブレット、スマートフォンなどで、電子書籍をいつでもどこでも借りて読むことができるサービスです。
小説や料理、旅行、健康に関する本など約33,000点(青空文庫等を含む)の中からお好みの本を選んで読書を楽しむことができます。

利用概要

貸出点数

3点以内

予約点数

3点以内

貸出期間

2週間以内
※貸出してから336時間以内

利用方法

電子図書館サービスの利用方法

上尾市電子図書館の利用には、利用カードの登録が必要です。
また、利用カードの有効期限が過ぎていますと、電子図書館が利用できなくなります。

利用カードの詳細は「利用登録」をご覧ください。 更新の詳細は「利用カードの有効期限について」をご覧ください。

電子図書館サイト

電子図書館サイトへはこちら 新しいタブで開きます

電子図書館サイト二次元バーコード

電子図書館アプリ 「Libby」

電子図書館アプリの利用方法